koluku's blog

コードは毎日の欠片

そうだ、Pythonを勉強しよう

f:id:koluku:20160504214440p:plain

最近疲れが溜まっているのか大学から帰ってきたらすぐに寝るし、作業が進まないでいいことがない。

それはともかく、(Web系のJavaScriptPHPとかを除いて*1)本格的にプログラミングをやろうと考えたときに言語を何にしようか悩んだ。

低級言語(C,C++,C#,Javaなど)にしようか高級言語(Perl,Ruby,Pythonなど)にしようか悩んだけど、まずとっつきやすい高級言語にした。

じゃあどの言語にしようかちょっと調べてみた。


qiita.com

多少突っ込みどころがあるそうだが、大体がわかればいいので気にしないでおく。

Perlを使われているところを見たこと無い。RubyPHPが強くなってからRuby on Railsという響きが聞こえなくなったのでいまいちやる気がわかない。Pythonは生き残っているもののPerl同様に見かけることがない。

と思っていたけど、統計学R言語の代わりにPythonが使われたり、人工知能研究ではよく使われたりする。GoogleのTensorFlowもCで書いてPythonで実行させるタイプだ。あとはRaspberry Piで実行させるアプリもPythonで書いてあるのがちょくちょく見かける。

なるほど、勉強する価値はありそうだ。

ついでとばかりに人気のプログラミング言語のランキングを見て見ると、2016年4月だとPythonが5位と8位9位のPerl,Rubyと0.8%以上差がある。だからなんだという話ではあるが。

f:id:koluku:20160504224041p:plain

TIOBE Index | TIOBE - The Software Quality Company

なお日本のGoogleトレンドでは過去10年でこの3つの言語の検索数が減っている模様。なぜだ。

f:id:koluku:20160522041751p:plain

仕方ないので過去1年で調べてみるとPythonRubyを超えているという面白い事実を知る。Ruby発祥の地日本でRuby on Railsが流行ったというのに残念な結果だ。

f:id:koluku:20160522041846p:plain

というわけでPythonを勉強することにした。

*1:そもそも僕の得意分野がWebデザインなのでやらないという選択肢が無い